このサイトは、おっさんひとり飯の「旧サイト」です。
新サイトはこちら
へ移動しました。
なんでサイトを移動したの?⇒ こちら

2009-01-02

名古屋名駅 ラーメン 「寿がきや テルミナ店」


名古屋にいたころ、名古屋人のソウルフードとも呼ばれる、この「寿がきや」のラーメン、食べたことがなかったのだ。
名古屋のショッピングセンターとかのフードコートに必ず入っているような店で、名古屋の人たちは子供のころからこれを食べ、育っているのだとか。
「先割れスプーン」を出すことでも知られている。

ということで出かけたのは、名古屋駅東口、松坂屋のあるビルの7階にある、「テルミナレストラン街」の中の寿がきや。
ちなみにこのレストラン街、それほど大きくないのに、とんかつ屋だけで4軒もあった。
やっぱり名古屋の人、好きなんだな、とんかつ。

というわけで、寿がきや、


ラーメン290円。
安い。

もちろんどんぶりに入っている、金属のものは、


先割れスプーン。
これ、どうやって使うのかと思って周りの人を色々見たのだが、皆、麺は箸で食べて、先割れスプーンは汁をすするのに使っている模様。
それならレンゲでもいいんだけどな。
それとも通は、麺もこれで食べるのだろうか。
そのあたりのことは、今回は分からなかった。

さて味なのだが、想像していたより遥かにうまかった。
想像していた味というのは、よく学食なんかにありがちな、だしの味があまりせず、しょうゆ味の勝ったスープに、ゴムのような麺、というものだったのだけど。
290円だもん。
しかし何とびっくり、醤油ではなく塩味で、しかも魚介だし使用のダブルスープだった。

魚介だしといっても、たぶん魚粉を入れてあるんだと思う、それらしき黒い粉が見えたから。
その魚介風味が前面に出ていて、動物だしは、鶏だか豚だか分からないが、というかこの場合、それを詮索することにほとんど意味はないと思うが、控えめにサポート役に徹している。
ラーメンのスープとしては、インスタントも含めて、珍しい調整の仕方ではないかと思うが、これがうまいこと「日本人としてのツボ」みたいなものを突いてくるんだな。
思わず最後まで飲み干してしまった。
味の素もふんだんに使われているとは思うが。

麺もこの値段にしては悪くなく、最近の安いラーメン屋って、麺に変にコシを持たせることが多いのではないかと思うが、ここはそんな変化球は投げず、王道、普通の麺。
よくスーパーとかで売っている生ラーメンの味。
チャーシューも小さくて薄いが、きちんと1枚入っており、それにメンマ、ねぎ。

名古屋人がこれにハマるというのは、よく分かる。
僕もハマりそう。

寿がきや テルミナ店 (すがきや) (ラーメン / 名古屋、近鉄名古屋、名鉄名古屋)
★★★★ 4.0